![]()
![]()
![]()
国内におけるビジネスパーソンの58%が
「仕事」「人間関係」「職場環境」に強いストレスを感じている
(厚生労働省による「平成30年 労働安全衛生調査(実態調査)の概況」より)
実に、この国の2人に1人のビジネスパーソンが、
「職場性ストレス」に苦しんでいるという現実。
特に経営者は「経営」「売上」「雇用」「人間関係」「人材育成」「職場環境」など
複数のストレスを同時に抱えやすい環境下にあるといえます。
![]()
- 深刻な経営のストレスを抱え続けている
- 経営・事業のプレッシャーに押し潰されそうになっている
- 従業員のマネジメントに悩んでいる
- まさかの経営トラブルに襲われ、パニックになっている
- 従業員と円滑なコミュニケーションがとれていない
- ずっと時間に余裕がなく仕事に追われている
- いつまで経っても経営幹部・右腕が育たない
- 従業員に対して「感情的な関わり」をしてしまう
- 従業員が思った通りに動いてくれない
- 会社が組織・チームとして機能していない
- 職場の雰囲気が殺伐としている
- 使える人材が入って来てくれない
- 会社でミスやヒヤリハットが頻発している
- 2代目社長だが、会社を背負ってい自信がない
- 会社の離職率が高く、採用コストを浪費し続けている
- 理想を持って起業したはずなのに、売上に追われるだけの毎日になっている
- 従業員から裏切られ、心が折れそうになっている
- 胃痛や不眠など、ストレスで健康面に悪影響が出ている
- 懲戒請求など、想定外の窮地に立たされている
- 経営者としての実力のなさを感じている。
- 悩みや弱音を打ち明けたり相談できる相手がいない
- 優秀なリーダーに成長したいが、どうすればいいかわからない
- 成功して次に進みたいが、ずっと同じステージから抜け出せない
- 売上をあげることはできるが、それ以外はボロボロの状態だ
- 仕事で結果を出すことでしか、自分に自信や価値を見出せない
![]()
経営者は、常に大きな「責任」「プレッシャー」「ストレス」に曝されるリスクがあります。
そして経営者として成功するには、多くの「乗り越えるべき課題」が存在します。
志半ばで「倒産」という結末を迎える企業も多いです。
クリアするには「難易度が高いゲーム」と言えるかもしれません。
マネジメンタルトレーナー 木下空が、
「メンタル」「マネジメント」でリーダーをサポートし、
あらゆる「経営の問題」を戦略的に解決します。
![]()
![]()
他にも・・・
![]()
![]()
なぜ「マネジメンタルコーチング」という技術によって、
多くの「経営者の悩み」「会社の問題」が解決するのか?
![]()
![]()
私は17年間「企業体質の腐敗した元国営企業」で管理職として、
現場で起こる様々な「ビジネスの問題」「人間関係の問題」「想定外のトラブル」を解決し、
マネジメントの技術を研鑽してきました。
![]()
あなたは、これまで「自己成長」や「売上を上げる」ために
様々な「知識」「スキル」や「ノウハウ(やり方)」を学ばれてきたかもしれません。
ただ、意外に聞こえるかもしれませんが、
成功するために最も重要なものは、リーダーの「メンタル(意識)」です。
経営における全ての判断・選択はリーダーの意識によって決定されます。
社長が「思考の制限」から解放されれば、会社も変わります。
「負け癖」「選択が裏目に出る」といったことも無くなっていきます。
目の前の「経営の状態」「従業員との関係性」
これらは心理的にいうと、全て「リーダーの内面の状態を映す鏡」です。
![]()
私が自己研鑽の末に創り上げた
「マネジメンタルコーチング」という技術を使うことで、経営者様に
「3つのマネジメント」
折れない、ブレない、諦めない
「セルフリーダーシップのマネジメント」
快適な人間関係をデザインする
「コミュニケーションのマネジメント」
あらゆる状況に対応し圧倒的な結果を出す
「問題解決のマネジメント」
を修得していただくことが可能です。
![]()
結果、最短最速で
クライアントが理想とするレベルの「経営者」「マネージャー」「リーダー」に成長することができます。
![]()
マネジメンタルトレーナー木下空が、
最強の参謀として「リーダー」と「チーム」をサポートします。
私の強みは、傑出した「危機管理」「戦略立案」「人物鑑定」の能力です。
たとえば、相手と対面しただけで、何も話さなくても多くのことがわかります。
私は、現在は自社の代表取締役でもありますが、
管理職時代、現場で「戦略参謀」「マネジメント」の能力を徹底的に鍛えてきました。
混沌とした状況下で「政治的な駆け引き」 「黒子に徹し裏方を支える」 「難しい人物を人心掌握する」
私は、その技術を 「清濁のマネジメント」と名付けました。
あなたもご存知の通り、理想や綺麗事だけでは組織は回りません。
しかし、自分の都合や要求だけでは敵をつくってしまいます。
「しなやかに、したたかに」
あらゆる状況に柔軟に対応し、 泥臭さや強い意志をもって大業を成し遂げる。
私の人生の指針でもあります。
![]()
なぜ、ずっと解決できなかった問題が
マネジメンタルコーチングを受けることで解決できるのか?
劇的な自己成長を得られるのか?
それは私自身が、心が折れそうなほどの
「仕事のストレス」
「業績のプレッシャー」
「職場の人間関係の悩み」
「折れやすいメンタル」に苦しみ、全てを乗り越えて来た経験があるからです。
他にも、
- 「腐敗した体質の元国営企業」に17年間在籍し、管理職として300人以上の部下をマネジメントした経験
- 人生で多くの「逆境から這い上がる」という経験から得た戦略的思考
- 鬱やパニック障害を克服したメンタルの経験則
- 高名な武道家の内弟子として、半年間「合気の精神」を学んだ経験
- 私が「成長の旅」で出会った、多くの超一流の経営者、メンターから学んだ「超一流の思考」
- コーチングの世界的権威から受け継いだ王道のコーチング・スキル
- 日本が生んだ伝説の哲人「中村天風」の深遠な天風哲学
一部だけ書きましたが、
マネジメンタルコーチングには、私のこれまでの「人生経験」「自己研鑽」の全てが凝縮されています。
このページを読んでいるあなたは気付いているかもしれません。
「目の前の大きな問題を解決するには、今までの自分のやり方では無理だ」と。
その「現実」は、あなたの成長のためのヒントであり、メッセージです。
![]()
自分ひとりで劇的な「変化・変容」起こすことは困難です。
「自分は自分のことをよくわかっている」は錯覚なのです。
わかっていたら、自分の情動に振り回さることもなく、
人間関係や経営の問題に対して、効果的な対応ができるはず。
人間は、自分の「主観」を通してしか自分を見ることができません。
つまり「主観以外」は見えないのです。
「自分の背中」を見ることができないように。
![]()
人生は、その人の「意識の使い方」で決まります。
私達人間は、本来「無限の可能性」を持った存在であり、
その可能性を引き出すのが人間の「意識(顕在意識・潜在意識)」です。
「成功したい」「目標達成したい」「変わりたい」「成長したい」
しかし、望んだ通りにならない、上手くいかない。
もちろんここにはカラクリがあります。
この社会の多くの人が、自分の意識、ポテンシャルを制限する、
悲観的な「思い込み」「決め付け」を抱えて生きています。
主観ではなく無意識、無自覚にやっているので、本人は気付いていません。
私はそれを「制限のブレーキ」と呼んでいます。
![]()
- 「現状維持」のブレーキ
- 「自己不信」のブレーキ
- 「心理的盲点」のブレーキ
そして、これが厄介なのですが
「本人はそのブレーキに気付かず、無意識にずっと同じ問題を繰り返す」ということが起こります。
「仕事」
「お金」
「人間関係」
「自分自身」に対して、これらのブレーキが起こります。
![]()
これらの問題は「意識の使い方」を身に付けることによって抜本的に解決します。
つまり「上手なマインドの使い方」であり「マインドを自己制御する技術」です。
その技術があれば、人生で起こる「あらゆる問題」に対応し、自己解決できるようになります。
ところが、この「意識の使い方」を修得する機会は、現代社会において非常に希少なものです。
まず、学校で教わることはありません。
「優れたメンター(師匠)との出会い」や「親の人格・教育」など、
つまり「環境次第」「運次第」という、自分で介入出来ない条件で決まってしまうことが多いのです。
世の中の多くの人が「なぜそうなるのか」もわからないまま、対応策も持たないまま、
- 「現状維持」のブレーキ
- 「自己不信」のブレーキ
- 「心理的盲点」のブレーキ
に振り回されることしかできません。
この国の歴史的な背景から見ても、現代社会は「意識の使い方を知らない人」「思考停止し、受け身で流されて生きる人」を大量生産する社会だといえます。
人間には「現状を維持しようとする本能のシステム」があります。
あなたも「人はそう簡単に変わらない」と痛感するような経験を、今まで何度もしてきたのではないでしょうか?
- 自分を変えようと思って努力してきたがダメだった
- ずっと「同じ悩み」「同じ問題」を繰り返してしまう
- いつまで経っても「成長の壁」を乗り越えられない
- 「自分は変わった」と思っても、結局いつの間にか元に戻っている
- 変えたいと思っている悪習慣を、いつまでも辞められない
- 大きく決意して挑戦しても、3日坊主で終わる
- 前向きになろうとしても、ネガティブな感情に引き戻される
- やりたいことなのに、やる気・モチベーションが湧かない
本能の仕事は「現状を維持すること」です。
あなたの「成長」「成功」「幸せ」などを考えてくれたりはしません。
あなたの現状がどれほど「苦痛なもの」であったとしても、それを維持しようとします。
本能に対抗できる「手段」を持たない限り、人は「本能の奴隷」として生きることしかできません。
![]()
自分だけの努力で手当たり次第に頑張るより、比較にならないレベルの「効果的な方法」があります。
それが「木下空のマネジメンタルコーチング」です。
「自分だけの努力で成長する」のも「木下空のサポートを受けて成長する」のも、
同じ「自分の成長」であり、何の差異もありません。
エベレストに登る時、必ず「現地の有能なガイド」を雇うのと同じです。
私のコーチングが、あなたの意識に「革新的な成長」をもたらします。
マネジメンタルトレーナー木下空が、
あなたと、あなたの会社に革新を起こす為の「最強の参謀」になります。
![]()
「木下空のマネジメンタルコーチング」を受ける事で、
折れない、ブレない、諦めない
「メンタルのマネジメント」
快適な関係性をデザインする
「人間関係のマネジメント」
仕事で圧倒的な結果を出す
「目標達成のマネジメント」
「3つのマネジメント」を修得していただくことが可能です。
この技術を修得できれば、その後の人生は大きく変化します。
- 「仕事のストレス」をガマンし続ける
→「仕事のやりがい」に充実しながら結果を出す - 「人間関係」に悩み続ける
→「快適な人間関係」をデザインできる - 「自己不信」に苦しみ続ける
→「自信」と「勇気」を取り戻してチャレンジできる
ネガティブな感情に振り回されず、自由自在に「気持ちの切り替え」ができるようになり、ずっとあなたを悩ませてきた「職場性ストレス」から解放されていきます。
「仕事」だけにとどまらず、
「人間関係」「パートナーシップ」
「家族関係」など、あなたの人生をより良いものへと変化させて行くことが可能になります。
更に、得られる成果はそれだけではありません。
![]()
- リーダーとして会社を大きくしていきたい
- 「ストレス・プレッシャーに負けないメンタル」を身に付けたい
- あらゆる人間関係の「問題解決力」を身に付けたい
- 誰とでも信頼関係を築ける「コミュニケーション能力」を身に付けたい
- 「仕事の生産性」を劇的に高めたい
- 誰にも文句を言わせないレベルの業績を叩き出したい
- 想像を超えるレベルの「自己成長」「進化」を遂げたい
- 驚異的な「集中力」「行動力」「継続力」を身に付けたい
- お金を稼いで「豊かな人生」を送りたい
- 自分の感情に振り回されない「自制心」を身に付けたい
- 「自己管理・セルフマネジメント」のスキルを身に付けたい
- 仕事のミスの「トラウマ」「負け癖」から解放されたい
- 自分の能力を最大限に発揮して「最高の結果」を出したい
- 本当の意味での「人生の目的」を見つけたい
- 毎日ワクワクしながら楽しく生きたい
- 1度きりの人生「やりたいこと」をやって自由に生きたい
![]()
- 事業を拡大する
- 会社の売上を上げる
- 有能な人材を育てる
- 最高のチームをつくる
- 顧客満足度を上げる
- 従業員満度を上げる
- 職場に「心理的安全性」を構築する
- 働きやすい職場環境を構築する
- 離職率を改善しコストを抑える
- 新規事業を成功させる
リーダーのメンタルが健全化すれば、経営も健全化していきます。
「理想のゴール」は、どんなものであっても構いません。
設定したゴールを、スムーズに達成できるようになっていきます。
本物のコーチングとは、巷に蔓延する表面的な「コミュニケーションスキル」ではありません。
コーチングにおいて最も重要な要素は、コーチ自身の「在り方」です。
「在り方」とは、つまり「存在感」「影響力」といった「非言語の働きかけ」です。
例えば、その場に居るだけで周りの人を元気にしてしまったり、その場に居るだけで「場の雰囲気」がガラッと変わったりするような人、あなたの周りにもいませんか?
優れたコーチは、明確な意図を持って自身の「存在感」「影響力」をコーチングに活用します。
その「在り方」はコーチ自身の「人生経験」の深さ、打ち勝ってきた「試練の数」乗り越えてきた「壁の大きさ」で決まります。
そして私は「職場性ストレス」という分野において専門家であり、第一人者です。安心してお任せください。
具体的なコーチングセッションの流れは、以下になります。
(基本的に、マンツーマンの対面で行なっています)
![]()
![]()
- リラックス状態に導く「場」を創り、創造的なゴール達成へと導きます
- ゴール達成の障害となる「意識のブレーキ」を外します
- ゴール達成に必須である「絶対的な自信」に目覚めていただきます
- 「非言語の働きかけ」を行い、クライアントの意識を向上に導きます
- 快適な人間関係を築く為の「人との向き合い方」をお伝えします
- あらゆる問題を解決できる「人生を切り拓く意識の使い方」をお伝えします
「木下空の経営マネジメンタルコーチング」は、
月額契約制となっております(初回のみ6ヶ月契約)
通常「木下空のマネジメンタルコーチングセッション」は「1回90分」で8万円の報酬をいただいております。
個人差はありますが、たった1回のセッションでも、それまでクライアントが手放せなかった「上手くいかない思考パターン」を劇的に変化させ、現実面での成果を得ていただくことも可能です。
![]()
法人サービスには、様々なオプションがあります。(別途お見積もり)
![]()
- 経営幹部コーチング(右腕育成)
- 従業員グループコーチング(チームビルディング)
- 商談に参加し、相手の性格、本音、信用性、詐欺のリスクなどを鑑定
- 採用面接に参加し、相手の性格、本音、適性などを鑑定
- 人材育成、ミス防止、仕事術などの起業研修
- Webマーケティングを使ったビジネスのアドバイス(HP、ブログ集客など)
御社の状況をヒアリングし、最適なご提案をさせていただきます。
私は「自分を諦めたくない」「本気で変わりたい」と望んでいる、
この国の屋台骨を支える経営者に貢献することを使命としています。
過去の私と同じような「悩み」「苦痛」を抱え、「自分を諦めながら生きている人」に「もう、そんなことはしなくていいんだ!」と、気付いていただきたいからです。
たった1度の人生を、後悔とともに終えてほしくないからです。
そこで、今回の体験セッションは「初回限定の特別価格」として提供させていただくことにしました。
![]()
そして、このコーチングセッションは「完全返金制」となっております。
「体験コーチングセッション」の効果にご満足いただけなかった場合、3万円を返金させていただきます。
(返金を申し出ても、関係が悪化したり、今後関われなくなるようなことはございませんので、安心して申し出てください。)
対面コーチングセッションは、基本的に大阪で行なっております。
(毎月、金・土・日の3日間、東京にて出張セッションも行なっております)
![]()
自分では何年も解決できなかった、
「仕事のストレス」
「事業のプレッシャー」
「マネジメントの悩み」
「まさかの経営トラブル」から解放され、
「仕事と人生に成功し続ける日々」を送りたいという方は、
こちらのお申し込みボタンをクリックしてください。
追伸
結局、本物のコーチングとは「体感しなければわからない」ものです。
「木下空のマネジメンタルコーチング」を言語だけで説明することは出来ません。
敢えて言葉で表現することを試みるならば、それまで自分の信じていた「ネガティブな価値観の前提」が、根底から覆るような感覚。
多くの「制限」に縛られていた意識が、一気に「可能性」に反転するような感覚。
無意識の中の何かが、良い方向に大きく変わったような不思議な感覚。
現状のあなたが見えていない世界を見抜き、それをあなたに見せることで、「世界が変わるような体験」が起こります。
最後に、1つの「質問」をさせてください。
自分を諦める「制限の人生」
自分を信じる「可能性の人生」
あなたは、どちらの「生き方」を選択したいですか?
明確な意図を持って、「人生を変えたい」という方のお申し込みをお待ちしています。