ビジネスメンタルトレーナー

仕事を超えた「志事」に取り組む

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
職場性ストレス/組織マネジメントの専門家 元国営企業に17年間在籍。 派閥や忖度が渦巻く組織で、管理職として300名以上をマネジメント。 重大アクシデント、人間関係の悪化、チーム崩壊といった修羅場を何度も乗り越え、 「成果に繋がる行動設計」「人間関係の立て直し」「チームの活性化」など、 現場で数多くの問題解決と組織改善に取り組んだ経験を持つ。 これまで会社員・管理職・起業家・経営者など、1500名以上を支援。 職場のストレスや人間関係の問題、成果が出せないスランプに悩む方へ、 心理技術と現場知見を統合した「実践的かつ本質的な解決策」を提供。 売上アップ・転職・独立・人間関係の改善など、 「理想の働き方」を実現するサポートをしています。 まずは、公式LINEまたは体験セッションでご相談ください。
詳しいプロフィールはこちら

 

お疲れ様です。

 

正月早々、知り合いの飲食店オーナーに頼まれて、

たこ焼き屋台に出ていました。

屋台の設置から営業、撤収まで、全て一人。

今、ざっと計算してみたが、6時間でたこ焼きを500個ほど焼いた。

「生地の仕込みの技術」

「たこ焼きを焼く技術」

「接客の技術」

全てにおいて、相当高いレベルに達していると言っていい。

「生地の仕込み」は研究を重ねた結果、粉が一切ダマにならない、

空気が充分に入った「美味しい生地の練り方」を体得した。

「焼きの技術」は火力と時間に注意しながら、ピンポン玉と見間違えるほど丸く焼き上げる。

「接客の技術」については、本業がメンタルコーチなので問題ない 笑

「お兄ちゃんが焼いたたこ焼き、美味しいな!」

今日も、数人のお客さんから声をかけていただいた。

「ありがとうございます!」

少し、ドヤ顔だったかもしれない。

 

正直、今はたこ焼き屋台をやっている場合ではないのだが、

オーナーとは長い付き合いで、助けになりたい(この人は3日間徹夜で働いたりする)のと、

純粋に「たこ焼き屋台」という商売が楽しいので、やらせて頂いている。

自分の作ったものを「美味しい」と言って食べてもらえるって、素晴らしいじゃないですか。

しかし、オーナーの従業員の中には、仕事に対してやる気がなく、

全く「売り上げ」を出せない人もいる。

その人と雑談する機会が何度かあったが、

「たこ焼き屋台」という仕事を、卑下していた。

 

卑下している仕事を嫌々やる訳だから、

その「意識」は全ての行動に出るし、

大きな結果を出せるはずもない。

テキトーに焼いた不味いたこ焼きなんて、誰も食べたくない。

 

私の場合、物事に取り組むときには「何のためにやるのか(目的意識)」

という事と向き合い、ハッキリと明確にするから、

やると決めた事には、集中して全力を注ぐことができる。

仕事を超えた「志事」として取り組むことができる。

只々カネの為に、嫌々仕事をすることは「苦痛」でしかない。

そして、仕事が「苦痛」になってしまうと、

仕事は人生の大半を費やすものであるから、

必然的に「人生が苦痛」という図式が完成してしまう。

 

誰もそんな「苦痛な人生」なんて、送りたくないはずである。

 

しかしこの現代社会において、

本当に多くの人が「苦痛の人生を生きること」を選択している。

 

何故か?

物事と向き合わずに、自分と向き合わずに、

漫然と生きているからである。

この国の社会システムが用意した「ぬるま湯」にどっぷりと浸かり、

「自分の頭で考えること」を忘れてしまったのだ。

「今日」という日が永遠に続くと、心のどこかで思っているのだろう。

 

「自分で考え」

「自分で答えを出し」

「自分で選ぶ」

 

 

「目先のこと」だけで生きている限り、

「本質」まで辿り着くことはない。

 

「自分が、本当はどうしたいのか?」

自分に聞かなければ、わかるはずもない。

 

 

本気でやってみたら、どんな仕事だって、

何がしかの楽しみ、やり甲斐はあるものだ。

 

 


 

 

今日はたこ焼き屋台を全力を注ぎ、充実した1日だったが、

さすがに身体中が疲れている。

お風呂にゆっくり浸かって、ハーゲンダッツを食べて寝よう。

 

こんな毎日が、愛おしい。

 

 

 

 

明日は明日の風が吹く。

この記事を書いている人 - WRITER -
職場性ストレス/組織マネジメントの専門家 元国営企業に17年間在籍。 派閥や忖度が渦巻く組織で、管理職として300名以上をマネジメント。 重大アクシデント、人間関係の悪化、チーム崩壊といった修羅場を何度も乗り越え、 「成果に繋がる行動設計」「人間関係の立て直し」「チームの活性化」など、 現場で数多くの問題解決と組織改善に取り組んだ経験を持つ。 これまで会社員・管理職・起業家・経営者など、1500名以上を支援。 職場のストレスや人間関係の問題、成果が出せないスランプに悩む方へ、 心理技術と現場知見を統合した「実践的かつ本質的な解決策」を提供。 売上アップ・転職・独立・人間関係の改善など、 「理想の働き方」を実現するサポートをしています。 まずは、公式LINEまたは体験セッションでご相談ください。
詳しいプロフィールはこちら

コメントや感想はこちら

Copyright© 木下空 公式サイト , 2017 All Rights Reserved.