【結果発表】漢の1週間ファスティング日記「7日目」

前回記事:【デトックスな日】漢の1週間ファスティング日記「6日目」
ファスティング7日目
「漢の1週間ファスティング」最終日。
体重計に乗ると、「ー3.5Kg」と表示される。
1週間でー3.5Kg。
なかなか、良い結果なのではないだろうか。
昨日から、若干風邪気味なので、
今日も家でのんびり過ごす事にする。
お昼に復食の梅粥を食べる。
色々とタイミング的にバッチリだ。笑
数年ぶりにファスティングをしていて思ったが、
身体が健康になるのはもちろん、
やはり「メンタルのデトックス効果」も大きい。
現代人が何気なく摂取している、
「ジャンクフード」「砂糖」「コーヒー」「小麦粉(グルテン)」
それらが、少なからず「自分の精神状態」に影響を与えている事実には、
もっと多くの人が自覚的になるべきだろう。
あなたの身体は「あなたが食べたもの」の結果なのだから。
ファステイングの初期段階では、色々と好転反応もあったが、
ここまで来ると、心身ともに「デトックスされているな〜」と感じる。
「芋虫がサナギになり、サナギの中の混沌から、やがて美しい蝶が生まれる」
この1週間のファスティング体験は、
次のステップに進む為の「サナギ体験」だったのかもしれない。
実は、以前から地味に不定愁訴というか、身体の不調を感じていた。
ワーカホリックに動き回っていて、食生活も乱れていた。
その疲れが溜まっていたのかもしれない。
それがファスティングによって、解消されたのが嬉しい。
これで、更に精力的に動き回れそうだ。
ファスティングは、人生を健康に生きる為の有効なメソッドである。
あなたが休日に休みを取るように、
あなたの内臓も、たまには休ませてあげよう。
「1日ファスティング」でも、定期的に行えば効果は高い。
健康とは「人生を切り拓く為の土台」であり、
「かけがえのない財産」である。
大切にしていきたいものだ。
明日は明日の風が吹く。