ビジネスメンタルトレーナー

【勉強・仕事】その眠気や健忘感は「脳の拒否反応」が原因かも!?

WRITER
 
精神的な拒否反応
この記事を書いている人 - WRITER -
「仕事で結果を出すスキル」「無敵の人間関係を創る技術」「ストレスリーのマインドセット」「自分の能力を発揮する技術」を教える専門家。「職場性ストレス」の第一人者。自身も元国営企業に17年間在籍。派閥や忖度が横行する弱肉強食の世界で、異例の若さで管理職に昇進。300人以上の部下をマネジメントし、あらゆる「仕事のトラブル」「人間関係の問題」を解決してきた経験を持つ。活動開始から5年間で様々な業種の会社員/管理職、起業家、経営者、コーチ/カウンセラーなど約500名をコーチング、1500人以上にサポートを行う。コーチングの世界的権威から学んだメソッドと、自身の壮絶な人生経験に裏打ちされたコーチング技術は、社会人が抱える悩みや問題を解消し「現実の成功/内面の成長」を掴む技術として定評がある。
詳しいプロフィールはこちら

 

こんばんは。

『あなたを職場性ストレスから解放する』

メンタルトレーナーの木下空です。

 

あなたは、こういった経験はないだろうか?

  • 志望校に合格する為に受験勉強中だが、勉強が手に付かない・頭に入ってこない
  • 入社試験・資格試験の勉強をしないといけないのに、まったく集中出来ない
  • 仕事をしている時に、頭がボーッとしてくる
  • セミナーや勉強会、講演会などに参加していると、眠たくなる

 

私自身も昔こういった経験があり、

その時は「今日はやる気が出ないな」

「体調不良のせいだろうか」と漠然と考えていたが、

ハッキリとしたことは分からなかった。

 

それが最近になって、

「意外な原因」であることが判明したので、

このことについてシェアしたい。

 

結論から言うと、

これは「精神的な拒否反応」の場合が多いのだ。

 

つまり、これは「自己防衛本能」による「脳の誤作動」であり、

わかりにくいタイプの「心のブロック」なのだ。

(もちろん、単なる体調不良やストレスが原因の場合もあるが)

 

今回は、

「受験勉強」「入社試験」「仕事」などで発生しやすい

「精神的な拒否反応」の原因と対処法について、お伝えしていこう。

 

勉強したいのに眠気が起きたり心が拒否反応を起こす理由

  • 志望校に合格する為に受験勉強中だが、なぜか勉強が手に付かない・頭に入ってこない
  • 入社試験・資格試験の勉強をしないといけないのに、まったく集中出来ない

どちらも、

「結果」が求められる重要な場面を迎えた時に起こる。

実は、私の元にはこういった状態に悩むクライントが、

切羽詰まった状態で相談に来られる事も多い。

「試験に合格する為に勉強しなきゃいけないのに、全然集中出来ないんです!」

「プレッシャーや不安に押しつぶされて、鬱になりそうです・・・」

試験に対する「プレッシャー」や「不安」「焦り」「失敗の恐怖」

こういった感情に一旦支配されてしまうと、

ネガティブな場面ばかり想像して落ち込んだり、

色々な、ゴチャゴチャとした雑念が湧き上がり、

そこに気を取られて、勉強に集中出来なくなってしまう。

失敗を恐れる余り、試験という「挑戦そのもの」を、自分の本能が回避しようとする。

「前に進めなくなる」のだ。

 

仕事に集中したいのに心が拒絶反応を起こす理由

「仕事」に心が拒否反応を起こして頭が働かない

  • 責任の重い、ミスが許されない仕事
  • 職場体質が悪く、殺伐としたストレスフルな仕事
  • 大きなミスをしてずっと引きずっている

責任の重い、プレッシャーがかかる仕事に取り組んでいたり、

大きなミスをしてトラウマを引きずっている場合。

そういった毎日を継続している内に、

いつしか「仕事=苦痛」という意識になってしまう。

そうすると、

過大なストレスが脳にかかり、頭がボーッとして働くなる。

当然、仕事のミスが増えて悪循環に陥る。

出勤はするが、すでに心が折れている。

最初から「負けに行っている状態」になる。

この状態になると危ないので、

まずは「休むこと」「自分の状態を整えること」をやっていこう。

気分転換も大切である。

 

仕事で人と話している時に、頭がボーッとしてくる

これは、心のどこかで「他人の話を聞きたくない」

「他人と関わりたくない」というストレス反応が原因の場合がある。

「パワハラ上司にいつも怒られる」

「もう嫌な言葉は聞きたくない」

過去に他人に傷付けられたり、馬鹿にされたり、誹謗中傷されたりして発生した

「他人と関わることは苦痛だ」というメンタルブロックによって起こる。

「心が自分を守ろうとする働き」

「人と向き合うことを心が拒否する」

「頭がボーッとする」

こういった具合に。

非常にわかりにくい上に、悪影響の大きい厄介なものである。

「他人と向き合うこと」に対する恐怖心、メンタルブロックを取っ払う必要がある。

 

セミナーや勉強会、講演会などに参加していると、眠たくなる

これは、その人が「受け取る準備」ができていない場合に起こりやすい。

セミナーや勉強会、講演会に参加することで受け取る内容が、

その人にとって「新しい価値観」であったり、

「今の自分にとって都合の悪い話」だったりする場合である。

それを受け取ることによって、自分が変化するのではないかという

「変化に対するおそれ」や、自分にとって都合の悪い、耳の痛い話から自分を逃避させる

「自己防衛本能」によるものだったりする。

特に、眠たくなった時に言っていた内容について、

自分に照らし合わせて考えてみよう。

今の自分が「目を逸らしていること」「逃げていること」

そういった「課題」が明確になるだろう。

そして『「自分が変化すること」を恐れるメンタルブロック』を解消していこう。

「変化なくして成長なし」である。

 


 

メンタルブロックを解消していくには、

特定の物事に対する「ネガティブなイメージ」を

「ポジティブなイメージ」に書き換える必要がある。

脳の習性として、人は「失敗」ばかり考えていると、

無意識は自動的に「失敗の方向」に向かおうとする。

 

「私は、何の為にそれをやるのか?」

まず、シンプルな「原点」に立ち返ろう。

試験に合格して「自分の望む方向」に、人生を切り拓いて行きたいはずだ。

仕事で結果を叩き出して、周囲の評価を勝ち取りたいはずだ。

 

アントニオ猪木の名言、

「戦う前から負けること考えるバカがいるかよ!!」を、

心の中の「弱い自分」に向かって、言い放ってやればいい。

「目標を達成して、達成感に浸っている自分」をイメージしてみたり、

メンタルブロックの原因と向き合って「認知の歪み」を矯正するといった方法がある。

だが、自分でメンタルブロックを解消することは、

それなりに努力を要する。

最初から「それができれば苦労しないよね」という訳だ。

メンタルのプロに相談するのが、一番手っ取り早いだろう。

 

私は、

『あなたを職場性ストレスから解放する』メンタルトレーナーとして、

クライアントが抱える「トラウマ」

「心のブレーキ」「メンタルブロック」を解放する技術を持っている。

もし、あなたが達成したい目標があるのに、

頑張らないといけないのに「前に進めない」という時は、

ぜひ、ご相談いただきたい。

 

 

 

明日は明日の風が吹く。

関連記事1:意外と簡単!?「変わりたいのに変われない現実」を変える5つの方法

関連記事2:目の前の「現状」を変えて前に進む為の「4つのマインドセット」

この記事を書いている人 - WRITER -
「仕事で結果を出すスキル」「無敵の人間関係を創る技術」「ストレスリーのマインドセット」「自分の能力を発揮する技術」を教える専門家。「職場性ストレス」の第一人者。自身も元国営企業に17年間在籍。派閥や忖度が横行する弱肉強食の世界で、異例の若さで管理職に昇進。300人以上の部下をマネジメントし、あらゆる「仕事のトラブル」「人間関係の問題」を解決してきた経験を持つ。活動開始から5年間で様々な業種の会社員/管理職、起業家、経営者、コーチ/カウンセラーなど約500名をコーチング、1500人以上にサポートを行う。コーチングの世界的権威から学んだメソッドと、自身の壮絶な人生経験に裏打ちされたコーチング技術は、社会人が抱える悩みや問題を解消し「現実の成功/内面の成長」を掴む技術として定評がある。
詳しいプロフィールはこちら

コメントや感想はこちら

Copyright© 木下空 公式サイト , 2016 All Rights Reserved.