陰キャ専門ビジネスコーチ

【変化に対応する】「対応力」を使いこなせ!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
「仕事で結果を出すスキル」「無敵の人間関係を創る技術」「ストレスリーのマインドセット」「自分の能力を発揮する技術」を教える専門家。「職場性ストレス」の第一人者。自身も元国営企業に17年間在籍。派閥や忖度が横行する弱肉強食の世界で、異例の若さで管理職に昇進。300人以上の部下をマネジメントし、あらゆる「仕事のトラブル」「人間関係の問題」を解決してきた経験を持つ。活動開始から5年間で様々な業種の会社員/管理職、起業家、経営者、コーチ/カウンセラーなど約500名をコーチング、1500人以上にサポートを行う。コーチングの世界的権威から学んだメソッドと、自身の壮絶な人生経験に裏打ちされたコーチング技術は、社会人が抱える悩みや問題を解消し「現実の成功/内面の成長」を掴む技術として定評がある。
詳しいプロフィールはこちら

 

これは本当に、

皮肉としか言い様のないことなのだが、

 

物事が「上手くいかない」人ほど、

自分のやり方、考え、価値観が「正しい」と思っている。

 

人生が上手くいかない人ほど、

自分のやり方、考え、価値観に固執し続ける。

 

「上手くいかない」のに、

「上手くいかない自分」を変えない。

 

その代わりに、

自分以外の何かを変えようとしたり(大抵失敗する)

自分以外の何かのせい(責任転嫁)にして終わる。

 

 

「万物流転」という言葉がある。

「この世にあるすべてのものは、常に移り変わる」ということ。

あなたが「安定」「現状維持」だと思っていることは、幻想に過ぎない。

変化しないものは「ない」のだから。

 

あらゆる変化を敏感に察知し、対応する力。

「対応力」こそが成功の鍵である。

 

頑なに「自分が正しい」という、思考が凝り固まった

「頭の固い人」は、変化に対して無力である。

「過去の成功パターン」に固執したり、

自分が変わることを「妥協」「負け」だと思っている。

「成功の扉の鍵穴」に、違う扉の鍵を無理矢理差し込んで、

強引に鍵を開けようとしているようなものだ。

そうやって無駄なエネルギーを使い続け、最後はふてくされて諦める。

「ほら、やっぱり無理だったじゃないか!」

自分の「対応力」の無さを棚に上げて、他の何かのせいにする。

最初から「対応」し、扉に合った鍵を使えば、

さほど苦労することなく「扉の向こう側」に行けるというのに。

 

私のサラリーマン時代、

社員試験に合格できずに諦めた人が、たくさんいた。

私がいた会社で社員試験に受かるためには、

暗黙のルール・成功法則があった。

会社が推進する「QC活動」「5S活動」「KYT活動」に参加すること。

業務に関する改善提案を定期的に提出すること。

そういったファクターを満たさなければ、

筆記試験に合格して面接まで行っても、最終的に落とされてしまう。

過去の採用データを見れば、火を見るより明らかな事実だった。

会社がそこを重視しているのは分かりきっているのに、

試験に落ちる人は、いつまで経ってもやらなかった。

頑なに、試験だけで受かろうとした。

 

つまり、自分を変えずに、結果を変えようとしたのだ。

合っていない鍵で「社員試験の扉」を開こうとしたわけだ。

 

不合理極まりないことだが、

当人は「自分が正しい」と思っているので、

おかしいことに気付かない。

そして、最後は諦める。

「どうせ試験を受けても無駄だから」

 

滑稽だと思いませんか?

 

しかし、こういったことは人間誰しもが陥ることではある。

大会社の社長でも、過去の成功パターンに固執して時代の変化に対応せず、

会社を潰してしまうことは、よく聞く話である。

 

「物事に対応する力」

「変化に対応する力」

「対応力」の重要性に、もっと多くの人が気付くべきだといえる。

 

「対応力」を上げるためには、

常に状況を「見て」「感じて」判断することが大切である。

言語化できない、物事の「流れ」「潮目」が変わる瞬間、

そういった微細な状況の変化を察知する「感受性」

目的を達成するために「自分の現状」を客観視し、

戦略を立てるための「広い視点」

目先の感情に振り回されない「高い意識」

 

そして何より、

『自分の軸を持ちつつ、あらゆることに「合わせる」という意識を持つこと』

が大切だといえる。

 

 

 

最後に、デヴィッド・ボウイの名作「ハンキー・ドリー」から、

「チェンジズ」の詞を引用したい。

デヴィッド・ボウイほど、

「対応力」で成功し続けたアーティストはいないだろう。

変化だ

変化に対応するんだ

(振り返って、痛みに立ち向かえ)

時間が私を変えていくだろう

しかし時間を遡ることはできない

 

David Bowie 「 Changes」

この記事を書いている人 - WRITER -
「仕事で結果を出すスキル」「無敵の人間関係を創る技術」「ストレスリーのマインドセット」「自分の能力を発揮する技術」を教える専門家。「職場性ストレス」の第一人者。自身も元国営企業に17年間在籍。派閥や忖度が横行する弱肉強食の世界で、異例の若さで管理職に昇進。300人以上の部下をマネジメントし、あらゆる「仕事のトラブル」「人間関係の問題」を解決してきた経験を持つ。活動開始から5年間で様々な業種の会社員/管理職、起業家、経営者、コーチ/カウンセラーなど約500名をコーチング、1500人以上にサポートを行う。コーチングの世界的権威から学んだメソッドと、自身の壮絶な人生経験に裏打ちされたコーチング技術は、社会人が抱える悩みや問題を解消し「現実の成功/内面の成長」を掴む技術として定評がある。
詳しいプロフィールはこちら

コメントや感想はこちら

Copyright© 木下空 公式サイト , 2016 All Rights Reserved.