陰キャ専門ビジネスコーチ

自分の「負のコンフォートゾーン」に気付かずに生きる人達

WRITER
 
自分の「負のコンフォートゾーン」に気付かずに生きる人達
この記事を書いている人 - WRITER -
「仕事で結果を出すスキル」「無敵の人間関係を創る技術」「ストレスリーのマインドセット」「自分の能力を発揮する技術」を教える専門家。「職場性ストレス」の第一人者。自身も元国営企業に17年間在籍。派閥や忖度が横行する弱肉強食の世界で、異例の若さで管理職に昇進。300人以上の部下をマネジメントし、あらゆる「仕事のトラブル」「人間関係の問題」を解決してきた経験を持つ。活動開始から5年間で様々な業種の会社員/管理職、起業家、経営者、コーチ/カウンセラーなど約500名をコーチング、1500人以上にサポートを行う。コーチングの世界的権威から学んだメソッドと、自身の壮絶な人生経験に裏打ちされたコーチング技術は、社会人が抱える悩みや問題を解消し「現実の成功/内面の成長」を掴む技術として定評がある。
詳しいプロフィールはこちら

こんばんは。

『あなたを職場性ストレスから解放する』

メンタルトレーナーの木下空です。

 

全ての人間には「自分にとって居心地のよい空間、領域」

「コンフォートゾーン(comfort zone)」が存在する。

 

人は、慣れ親しんだものに「居心地の良さ」「安心感」を感じるもの。

だから、無意識に「いつもと同じ行動」を取ろうとするし、

「いつもと同じ環境」「いつもと同じ状況」に留まろうとする。

 

そして「コンフォートゾーン」には、

悲劇的(喜劇的?)ともいえる側面が存在する。

人は、「苦痛な現状」さえも「自分のコンフォートゾーン」にしてしまうのだ。

 

例えば、

「毎日、実家で家族から罵倒されながら生活している」

「パートナーから日常的に暴力を振るわれている」

「死ぬほど辛い仕事を辞めたいと思いながらも、いつまでも辞められない」

「倦怠期の夫婦が、お互いに文句を言い合いながら生活する」

「ニートが、引きこもり生活をずっと続けてしまう」

「鬱病になった人が、ずっと鬱状態から抜け出せない」

 

 

こんな苦痛な状態を「自分らしい」と無意識が認識し、

自分の「コンフォートゾーン」にしてしまうのだ。

 

文章にして書くと、バカバカしく感じるかもしれない。

しかし、この現代社会に生きる人の多くが、

「負のコンフォートゾーン」の中に生きている。

なぜか?

自分では「気付かない」のだ。

自分が「自分の意思」ではなく、

生物的な「本能」によってコントロールされていることに。

 

そして「負のコンフォートゾーン」であっても、

それもまた「コンフォートゾーン」であるから、

人はそこに留まることに「ある種の居心地の良さ」を感じてしまうのだ。

 

死ぬほど辛い仕事を辞めたい。

ある日、会社の上司から「明日から会社に来なくていいよ」と言われたら、

どうするだろうか?

死ぬほど辛いし、辞めたい。

しかし、いざ、状況が大きく変化する段階に立つと、

人は「大きな不安」に襲われる。

 

「やっぱり辞めたら食べていけないし・・・・」

「仕事は辛いのが当たり前。生活の為に割り切ればいいんだ」

土壇場で、たくさんの「現状維持の為の言い訳」が頭の中に浮かんでくる。

そして、次の日から再び「居心地の良い、苦痛な毎日」が始まるのだ。

 

自分が「輝いて生きる未来」は、その人の中に存在しない。

それを消したのは、その人自身である。

 

あなたは、自分の「本能」に支配されながら、

苦痛な現状を受け入れて生きたいだろうか?

それとも、

自分の意志で、自分の望む方向に、

人生を切り拓いて生きたいだろうか?

 

 

「負のコンフォートゾーン」から抜け出す方法

「高い意識」を持って生きる人に引っ張り上げてもらう

負のコンフォートゾーンから抜け出すには、

外野の「客観的な意見」を持った人が引っ張り上げてもらうのが、

最も手っ取り早い。

というのも、

「負のコンフォートゾーン」にいる本人は、

往々にして「自分自身がそこに留まり続けることを選択している」ことに気付いていないのだ。

 

「目を覚ませ!」と言ってくれる人。

「本当にそれでいいの?後悔しないの?」と聞いてくれる人。

そんな人が身近にいる人は、幸せである。

 

人生には、

「あの時の、あの人の言葉で、人生が変わった」

「あの時、あの人が声をかけてくれなかったら、どうなっていたかわからない」

という場面がある。

「あの人」が、負のコンフォートゾーンから引っ張り上げてくれたのだ。

 

あなたが「苦痛な状況」から抜け出したいのであれば、

あなたの意識を「引っ張り上げてくれる人」に相談しよう。

今までの人生で出会ったことのないような、

途方も無いスケールで生きている人が望ましい。

これが会社の同僚とかだと、

ただの「傷の舐め合い」で終わることが多い。

「同じ意識の集団」に救いを求めても、失敗する可能性が高い。

 

理想の「ゴール」を設定する

あなたの「苦痛な現状」からは想像もできないような、

どうやってそこに辿り着けるかわからないような、

遥かな高みにある「ゴール」を設定しよう。

常に「ゴール」を見据えることで「目先の現状」に囚われないようになる。

必然的に、物事の「選択基準」「判断基準」が変化する。

そして、

その状況から抜け出す為の「最善の選択」をし続けること。

自分を立て直す為に、「苦痛な状況」から逃げてもいい。

「逃げること」自体にネガティブな印象を持つ人がいるが、

「戦略的撤退」は、定石として当たり前に「アリ」の選択肢である。

 

「セルフイメージ」を書き換える

人は、自分のセルフイメージに即した行動をとっている。

「負のコンフォートゾーン」に留まり続ける人の多くが、

「低いセルフイメージ」に縛られて生きている。

つまり、大きなコンプレックス・劣等感を抱えている。

自分のセルフイメージが高くなると、

「負のコンフォートゾーン」に留まり続けることに「大きな違和感」を感じ始める。

「こんな現状は私らしくない」と感じ、そこから脱却する為のエネルギーが生まれる。

 

参考記事

【理想の自分に書き換える】セルフイメージがあなたの全てを決めている

 

「本物のコーチング」を受ける

「負のコンフォートゾーン」から抜け出すために、

最も効果的な方法は、優れたコーチからコーチングを受けること。

コーチングとは「ゴール達成の技術」である。

ゴールを達成する為に最も重要なことは、

ゴールを達成できる「マインドの使い方」を修得すること。

自分のマインドが「何に突き動かされているのか」を知ること。

「マインドの成り立ち」を知ることである。

コーチングを受けることで、

クライアントのコンプレックス・劣等感を解消し、

自分の意識にかかっていた「制限」を外すことができる。

私のコーチングの場合、

負のコンフォートゾーンを抜け出すことは「前提」であり、

クライアントは、自分が望んだ通りに生きる能力、

「人生を切り拓く力」を手にする事ができる。

 

「コーチング」とは、コーチングの創始者ルータイスが創造したメソッドである。

コーチングを受けるにあたっては、

ルータイスの理念を受け継いだコーチに、コーチングを受けることをお勧めする。

 

もちろん、私もルーのプリンシプルを受け継いだ人間の一人である。

クライアントが「負のコンフォートゾーン」から抜け出す瞬間に立ち会えることは、

コーチとしての大きな醍醐味だ。

 

 

 

明日は明日の風が吹く。

この記事を書いている人 - WRITER -
「仕事で結果を出すスキル」「無敵の人間関係を創る技術」「ストレスリーのマインドセット」「自分の能力を発揮する技術」を教える専門家。「職場性ストレス」の第一人者。自身も元国営企業に17年間在籍。派閥や忖度が横行する弱肉強食の世界で、異例の若さで管理職に昇進。300人以上の部下をマネジメントし、あらゆる「仕事のトラブル」「人間関係の問題」を解決してきた経験を持つ。活動開始から5年間で様々な業種の会社員/管理職、起業家、経営者、コーチ/カウンセラーなど約500名をコーチング、1500人以上にサポートを行う。コーチングの世界的権威から学んだメソッドと、自身の壮絶な人生経験に裏打ちされたコーチング技術は、社会人が抱える悩みや問題を解消し「現実の成功/内面の成長」を掴む技術として定評がある。
詳しいプロフィールはこちら

コメントや感想はこちら

Copyright© 木下空 公式サイト , 2017 All Rights Reserved.