陰キャ専門ビジネスコーチ

心を込める

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
「仕事で結果を出すスキル」「無敵の人間関係を創る技術」「ストレスリーのマインドセット」「自分の能力を発揮する技術」を教える専門家。「職場性ストレス」の第一人者。自身も元国営企業に17年間在籍。派閥や忖度が横行する弱肉強食の世界で、異例の若さで管理職に昇進。300人以上の部下をマネジメントし、あらゆる「仕事のトラブル」「人間関係の問題」を解決してきた経験を持つ。活動開始から5年間で様々な業種の会社員/管理職、起業家、経営者、コーチ/カウンセラーなど約500名をコーチング、1500人以上にサポートを行う。コーチングの世界的権威から学んだメソッドと、自身の壮絶な人生経験に裏打ちされたコーチング技術は、社会人が抱える悩みや問題を解消し「現実の成功/内面の成長」を掴む技術として定評がある。
詳しいプロフィールはこちら

 

 

お疲れさまです。

 

あなたが、

どんな仕事をするにしても、

何をするにしても、

「心を込める」

という習慣をつけておくことは大切である。

 

「やっつけ仕事」という言葉があるが、

例えばあなたがレストランで食事をする時、

店員の「取って付けたような」接客に嫌な思いをしたことが、

一度はあるかと思う。

コンビニ店員の「マニュアル」に則しただけの、

表面をなぞっただけの「ありがとうございました」

に不毛な思いをしたことがあるかと思う。

 

日本人は「あ・うんの呼吸」に代表されるような、

微細な気遣い、心配りを感じ取れる国民性があり、

したがって「心が込もってない」ことにも、

敏感に察知できる感性を持っている。

「やっつけ仕事」は、バレてしまうのだ。

 

 

「心を込めること」から、何かが生まれる。

「心を込める」と、そこから良い流れが循環する。

 

それは、会社という組織活動にもいえる。

個々の集団が一つの「チーム」として機能し、

大きな成果を出そうと思ったら、

全員が「チームのため」に心を込める意識を持つ必要がある。

一人が「どうでもいい」という意識を持っていると、

それだけで、大きく足を引っ張ることになってしまう。

 

あなたが、何かに心を動かされた時、

そこには誰かの「心が込もって」いたのである。

事象そのものではなく、結局は、背景に込められた

何らかの心遣いに、心を動かされるのである。

 

 

簡単なことで、

「心を込める」というのは、

「もっと良くしたい」

「人のために何かしたい」

それだけである。

その気持ちが「前提」にあれば、

全ての思考、行動が建設的なものになり、

大きく向上していく。

 

自分の「仕事に対するスタンス」は何なのか?

一度、振り返ってみよう。

何も考えずに、何となくやるのでは、もったいない。

「ただ頑張る」だけではなく、その先にあるものを見据えたい。

 

「私は、人を感動させることができる」

そんな意識を、

いつも忘れないようにしたい。

 

 

明日も、頑張っていきましょう。

 

大切なのは、

どれだけたくさんのことをしたかではなく、

どれだけ心を込めたかです

 

マザー・テレサ

この記事を書いている人 - WRITER -
「仕事で結果を出すスキル」「無敵の人間関係を創る技術」「ストレスリーのマインドセット」「自分の能力を発揮する技術」を教える専門家。「職場性ストレス」の第一人者。自身も元国営企業に17年間在籍。派閥や忖度が横行する弱肉強食の世界で、異例の若さで管理職に昇進。300人以上の部下をマネジメントし、あらゆる「仕事のトラブル」「人間関係の問題」を解決してきた経験を持つ。活動開始から5年間で様々な業種の会社員/管理職、起業家、経営者、コーチ/カウンセラーなど約500名をコーチング、1500人以上にサポートを行う。コーチングの世界的権威から学んだメソッドと、自身の壮絶な人生経験に裏打ちされたコーチング技術は、社会人が抱える悩みや問題を解消し「現実の成功/内面の成長」を掴む技術として定評がある。
詳しいプロフィールはこちら

コメントや感想はこちら

Copyright© 木下空 公式サイト , 2016 All Rights Reserved.