陰キャ専門ビジネスコーチ

「新しい仕事が不安でしょうがない…」時に意識すべきこと

WRITER
 
「新しい仕事が不安でしょうがない…」時に意識すべきこと
この記事を書いている人 - WRITER -
「仕事で結果を出すスキル」「無敵の人間関係を創る技術」「ストレスリーのマインドセット」「自分の能力を発揮する技術」を教える専門家。「職場性ストレス」の第一人者。自身も元国営企業に17年間在籍。派閥や忖度が横行する弱肉強食の世界で、異例の若さで管理職に昇進。300人以上の部下をマネジメントし、あらゆる「仕事のトラブル」「人間関係の問題」を解決してきた経験を持つ。活動開始から5年間で様々な業種の会社員/管理職、起業家、経営者、コーチ/カウンセラーなど約500名をコーチング、1500人以上にサポートを行う。コーチングの世界的権威から学んだメソッドと、自身の壮絶な人生経験に裏打ちされたコーチング技術は、社会人が抱える悩みや問題を解消し「現実の成功/内面の成長」を掴む技術として定評がある。
詳しいプロフィールはこちら

新しい仕事を始めたり、
新しい職場に異動する時。

 

早く仕事を憶えるために、
やるべきことがたくさんある。

早く職場に馴染むために、
積極的に人と関わっていく必要がある。

 

 

でも、

「不安でしょうがない…」

 

 

頑張っていきたいけど、
常に不安がつきまとう。

 

まあ、
不安になっちゃいますよね。

 

私も20歳の時、
引きこもりから社会復帰して
数百人規模の会社に入社したのですが、

 

そこにいたのは、
元暴走族みたいな人ばかりでした。

「殺される」

当時はそう思いましたね。。
(結局17年いて、昇進もしました)

 

「新しい仕事が不安でしょうがない」原因とは?

そもそも、
人間の脳は

 

「未知のこと」

「未体験のこと」に、

 

恐れや不安を感じるようにできています。

 

 

新しい仕事、新しい職場という
「未知の環境」で、

不安に襲われるのは、
仕方ないことなんです。

 

 

そして、
その不安は無駄なものかというと、
むしろ必要だったりもするんです。

 

不安を感じることで
リスクを回避したり、
物事を慎重に進めることで、

 

「自分を守ること」ができる。

 

ただ、
あまりにも不安が強いと、

 

「何も行動できなくなる」
「目の前に集中できなくなる」

といった弊害が起こります。

 

たとえば、

「わからないことがあるから、上司に聞かないと…」
「でも、迷惑がられたらどうしよう…」と不安に思い、

自分から聞きにいけなくなる。

 

そこでミスして、
「なんで聞かないの?」と、逆に怒られたりする。

 

 

不安に執われるあまり、
目先の逃避的な選択しかできなくなり、

むしろ、
「恐れていた結果」になってしまう。

 

自分を守るどころか、
窮地に立たせてしまう。

 

これだと、
本末転倒ですよね。

 

 

では、
どうすればいいでしょうか?

 

「新しい職場が不安でしょうがない…」時に意識すべきこと

結論から言うと、

「失敗して恥をかくこと」を受け入れましょう。

 

だって、
「未知の環境」
「未体験のこと」なんだから、

そりゃ、
どれだけ頑張っても、
ミスはするし、恥もかく。

 

そして、
それを「経験を積む」というんです。

 

 

「上手くできるか不安だ…」

 

その不安に、
ツッコミを入れてあげてください。

 

 

「いや、なんでできると思うねん!」

「できる訳あるかーい!」と。

 

 

私も管理職として
新人の育成などを行ってきましたが、

最初に期待なんかしないですし、
期待する方がおかしい。

 

「できない前提」で教えますし、
3ヶ月くらいで、

とりあえず無難なレベルに
育ってくれたらOKという感じです。

 

他部署から異動されてきた場合でも、
最初は「勝手がわからなくて当たり前」ですから、
即戦力なんて期待はしません。

 

むしろ、
新人という
「ミスが許される期間」に、

 

一通りの失敗パターンが
わかるくらいには、
積極的にチャレンジしておいた方が
いいですよ。

 

失敗しても、
「ミスの引き出しが増えた」のだから、
それは1つの進歩です。

 

大抵の会社は、
最初の3ヶ月はくらいは
大目に見てくれます。

 

その3ヶ月に、
回避的なことばかりしていると、
結局、後からキツくなってきます。

 

ミスという名の経験を積んでいこう

まとめると、

「最初の3ヶ月は、
とにかく失敗して恥をかいていい」

 

その許可を、自分に出したうえで
仕事を頑張っていきましょう。

 

その方が、上手くいきます。

 

恥をかいてもいいから、
人にガンガン聞きましょう。

 

恥をかいてもいいから、
積極的にチャレンジしましょう。

 

 

そうやって、
人は成長していくんですから。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
「仕事で結果を出すスキル」「無敵の人間関係を創る技術」「ストレスリーのマインドセット」「自分の能力を発揮する技術」を教える専門家。「職場性ストレス」の第一人者。自身も元国営企業に17年間在籍。派閥や忖度が横行する弱肉強食の世界で、異例の若さで管理職に昇進。300人以上の部下をマネジメントし、あらゆる「仕事のトラブル」「人間関係の問題」を解決してきた経験を持つ。活動開始から5年間で様々な業種の会社員/管理職、起業家、経営者、コーチ/カウンセラーなど約500名をコーチング、1500人以上にサポートを行う。コーチングの世界的権威から学んだメソッドと、自身の壮絶な人生経験に裏打ちされたコーチング技術は、社会人が抱える悩みや問題を解消し「現実の成功/内面の成長」を掴む技術として定評がある。
詳しいプロフィールはこちら

コメントや感想はこちら

Copyright© 木下空 公式サイト , 2023 All Rights Reserved.