陰キャ専門ビジネスコーチ

「挑戦すること」に付きまとう恐怖感の正体

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
「仕事で結果を出すスキル」「無敵の人間関係を創る技術」「ストレスリーのマインドセット」「自分の能力を発揮する技術」を教える専門家。「職場性ストレス」の第一人者。自身も元国営企業に17年間在籍。派閥や忖度が横行する弱肉強食の世界で、異例の若さで管理職に昇進。300人以上の部下をマネジメントし、あらゆる「仕事のトラブル」「人間関係の問題」を解決してきた経験を持つ。活動開始から5年間で様々な業種の会社員/管理職、起業家、経営者、コーチ/カウンセラーなど約500名をコーチング、1500人以上にサポートを行う。コーチングの世界的権威から学んだメソッドと、自身の壮絶な人生経験に裏打ちされたコーチング技術は、社会人が抱える悩みや問題を解消し「現実の成功/内面の成長」を掴む技術として定評がある。
詳しいプロフィールはこちら

 

 

最近、しみじみと思うことがある。

 

「新しいことに挑戦すること」

 

「未知の世界に飛び込むこと」

 

怖いですよね。

 

もちろん、何かに挑戦することで新鮮な刺激を得られるし、

これから起こることに対するドキドキ感、ワクワク感もあるけれど、

 

やっぱり怖い。

 

まぁ、考えたら当たり前である。

人間なんだから。

どれだけ言葉で「大丈夫!」と言い聞かせても、

人間の「自己防衛本能」が黙ってはいない。

危険を察知し、回避することで、人類は生き延びてきたのだから。

 

私も17年間勤めた会社を退職して、

新しい挑戦の真っ只中にいるが、

生活環境、生活のリズム、全てが大きく変化して、

今は、毎日その変化に対応するのが精一杯である。

 

「ああ、怖いなー」

時々、自己防衛本能が「サイレン」を鳴らすことがある。

ノッペリとした、恐怖感に襲われることがある。

しかし、恐怖感を感じることは、別に悪いことではない。

そういった感情が湧き上がったら、それをそのまま受け入れる。

自分の感情を誤魔化したり、ねじ伏せたりする必要はないのだ。

そういった恐怖や不安は「自分が成長する為のサイン」でもあるのだから。

マズいのは、そこで恐怖や不安に負けて、

目の前の現実から逃げたり、回避しようとすることである。

それは、せっかくの「成長するチャンス」を自ら放棄することを意味する。

例えば、

「自転車に乗れる」ということが、

自分の人生にどれほど「大きな恩恵」をもたらすだろう?

「自転車に乗れる人生」と「自転車に乗れない人生」

全く違うものになるはずである。

自転車に乗れるようになるためには、何度も練習し、挑戦する必要がある。

そこで「失敗して転倒するのが怖い」と言って逃げてしまうと、

大きな成長のチャンスを逃すことになる。

しかも、そういった「挑戦」から逃げれば逃げるほど、恐怖心に支配されるようになってしまう。

「逃げ癖」がついてしまうのだ。

そして「挑戦の先」にある、充実感や満足感、喜びを体験することなく終わってしまう。

そういった素晴らしい、あなたの人生で味わうべきものを、

「恐怖」に奪われてしまっても良いのだろうか?

そんなことは、本来誰も思わないはずだ。

 

多くの人が、恐怖や不安を「失敗の不安」と考える。

しかし、恐怖や不安は「成功の期待」と捉えることもできる。

 

恐怖や不安、心配を克服し、自身が望むことを達成できた時、

結果を出したことによる「喜び」に加え、

その過程から得られた経験は、多くの「学び」と「自信」をもたらすだろう。

 

恐怖を感じたままでいい。

不安を感じたままでいい。

自分を信じて、果敢に飛び込めばいい。

その先には「新しい世界」が待っている。

むしろ、安心したいのであれば、さっさと最速で成功させればいいのである。

そのためには、

  • 自分の人格を磨き、研ぎ澄ませる
  • 常にリスクを管理し、最小限に止める
  • 専門知識やスキルを身に付け、自己研鑽に努める
  • 不慮のアクシデントによるダメージに備え、バックアップを取る

常に、こういった意識で能動的に動き続けることが大切である。

 

そして、誰もが恐れる「失敗」というものは、本当はそんな大したものではない。

個人的には、失敗なんてないと思っている。

私にとって、唯一「失敗」と呼べることは、

自分の人生を「後悔しながら死ぬこと」それだけである。

 

大きく構えて、進み続けたいものだ。

 

 

 

 

 明日は明日の風が吹く。 

この記事を書いている人 - WRITER -
「仕事で結果を出すスキル」「無敵の人間関係を創る技術」「ストレスリーのマインドセット」「自分の能力を発揮する技術」を教える専門家。「職場性ストレス」の第一人者。自身も元国営企業に17年間在籍。派閥や忖度が横行する弱肉強食の世界で、異例の若さで管理職に昇進。300人以上の部下をマネジメントし、あらゆる「仕事のトラブル」「人間関係の問題」を解決してきた経験を持つ。活動開始から5年間で様々な業種の会社員/管理職、起業家、経営者、コーチ/カウンセラーなど約500名をコーチング、1500人以上にサポートを行う。コーチングの世界的権威から学んだメソッドと、自身の壮絶な人生経験に裏打ちされたコーチング技術は、社会人が抱える悩みや問題を解消し「現実の成功/内面の成長」を掴む技術として定評がある。
詳しいプロフィールはこちら

コメントや感想はこちら

Copyright© 木下空 公式サイト , 2017 All Rights Reserved.