ビジネスメンタルトレーナー

【司令:東京から大阪まで帰る】コーチの危機管理マネジメントについて

WRITER
 
【司令:東京から大阪まで帰る】コーチの危機管理マネジメントについて
この記事を書いている人 - WRITER -
職場性ストレス/組織マネジメントの専門家 元国営企業に17年間在籍。 派閥や忖度が渦巻く組織で、管理職として300名以上をマネジメント。 重大アクシデント、人間関係の悪化、チーム崩壊といった修羅場を何度も乗り越え、「成果に繋がる行動設計」「人間関係の立て直し」「チームの活性化」など、現場で数多くの問題解決と組織改善に取り組んだ経験を持つ。 これまで会社員・管理職・起業家・経営者など、1500名以上を支援。職場のストレスや人間関係の問題、成果が出せないスランプに悩む方へ、心理技術と現場知見を統合した「実践的かつ本質的な解決策」を提供。 売上アップ・転職・独立・人間関係の改善など、「理想の働き方」を実現するサポートをしています。まずは、公式LINEまたは体験セッションでご相談ください。
詳しいプロフィールはこちら

 

お疲れさまです。

 

突然だが、

私は今、東京駅構内の片隅でヤンキー座りをしながら膝の上にノートパソコンを広げ、

ブログを書いている。

 

この状況、以前にもあったような・・・・・

半年ほど前に、同じく深夜の東京駅でヤンキー座りでブログ更新していた。

これで2回目である。

 

なんでこんなことをしているかというと、

日帰りで東京に行き、仕事をこなして夜に大阪に帰るはずが、

まさかの人身事故で、在来線の電車が完全にストップしていたのだ。

このままでは、終電の新幹線に間に合わない。

 

その瞬間、私の危機管理能力が働き出した。

コーチとして「マインドの使い方」をクライアントに教える身としては、

「この状況で大阪に帰る方法」を、あらゆる視点から模索することが求められる。

あらゆる視点で模索する為には、自分の「心理的盲点(スコトーマ)」を外す必要がある。

 

瞬時に判断する。

自分がこういった「緊急事態」に陥るほど、なぜか私は冷静になる。

 

成城学園前駅にいる。

電車は、全く動く気配がない。

 

タクシー乗り場は?

30メートルほどの行列。

間に合わないので、候補から外す。

1㎞ほど走って、タクシーを捕まえるか?

色々検討していると、目の前にバス停にバスが到着した。

「渋谷駅行き」と書いてある。

すぐに発車しそうだった。

即座に乗る。

乗ってからスマホで調べる。

ダメだ。

「バス〜電車経由」だと、終電の新幹線にギリギリ間に合わない。

この時点で「ビジネスホテルに宿泊案」が頭の中をよぎる。

諦めてホテルを探すか・・・?

 

いや、そもそもブログをまだ書いてない。

ブログも書きつつ、行動しなければ。

もう1度、大阪に帰る為の「あらゆる可能性」を模索する。

 

閃いた。

当日の「夜行バス」が、まだ空いているかもしれない。

即座にスマホでチェック。

「東京駅〜大阪駅」で、当日23:20のバスに空席あり。

いける!

そうしている内に、乗っていたバスが終点の渋谷駅に到着。

渋谷駅からややこしい道順を辿りながら、

なんとか東京駅に辿り着く。

(来るたびに思うのだが、東京の路線、分かり辛過ぎませんか・・・・笑)

東京駅で夜行バスのチケットを購入。

よし。

バスの出発時刻まで1時間。

ブログを書き始める←今ここ

こうして私は想定外のトラブルを乗り越え、

「ブログを更新しつつ、大阪に帰る」というゴールを達成したのである。

 

コーチングの手法である、

設定した「ゴール」に意識をフォーカスさせることで、

そこに到るまでの道筋を潜在意識が見付けてくれる。

「閃き」とは、潜在意識の働きなのだ。

 

とりあえず、大阪に帰ったら熱いお風呂に入って寝よう。

今日も良い日だった。

 

 

 

明日は明日の風が吹く。

変転する状況のただ中で、

ひとりの人間が終始一貫性を保つただひとつの可能性は、

すべてを支配する不変の目標に忠実でありながら、

状況に応じて変化することにある。

 

ウィンストン・チャーチル

この記事を書いている人 - WRITER -
職場性ストレス/組織マネジメントの専門家 元国営企業に17年間在籍。 派閥や忖度が渦巻く組織で、管理職として300名以上をマネジメント。 重大アクシデント、人間関係の悪化、チーム崩壊といった修羅場を何度も乗り越え、「成果に繋がる行動設計」「人間関係の立て直し」「チームの活性化」など、現場で数多くの問題解決と組織改善に取り組んだ経験を持つ。 これまで会社員・管理職・起業家・経営者など、1500名以上を支援。職場のストレスや人間関係の問題、成果が出せないスランプに悩む方へ、心理技術と現場知見を統合した「実践的かつ本質的な解決策」を提供。 売上アップ・転職・独立・人間関係の改善など、「理想の働き方」を実現するサポートをしています。まずは、公式LINEまたは体験セッションでご相談ください。
詳しいプロフィールはこちら

コメントや感想はこちら

Copyright© 木下空 公式サイト , 2017 All Rights Reserved.